お知らせ 起業・個人事業

街にアートを!福岡市の若手芸術家育成プロジェクト『Fukuoka Art Next』アーティスト支援事業始動!

投稿日:2022年4月12日 更新日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


街にアートを!福岡市の若手芸術家育成プロジェクト『Fukuoka Art Next』アーティスト支援事業始動!

【注目】福岡市在住のアーティスト(イラストレーター、漫画家、グラフィックデザイナー、画家ほか)の方々へ、嬉しいニュースが飛び込んできました!!\(^o^)/

福岡市は4月11日(月)、市民が気軽にアートに触れる場を広げるプロジェクト「Fukuoka Art Next」を始動すると発表!

アーティスト支援事業となる「Fukuoka Art Next」は、街中が現代美術で賑わうアートウィークの開催や、若手芸術家の育成を目的とした賞の創設などが予定されていて、建設現場の仮囲いなどを飾るアート作品の募集も今月11日より募集を開始しています。

また市立舞鶴中学校の跡地(福岡市中央区城内)に「アーティストカフェ」を新設、国内外の芸術家を招きアトリエなどとして活用する計画です。

共通ロゴに関して、FaNの3文字の「a」はアート、アーティストを表し色の三原色である赤青黄を用いて無限の可能性という意味が込められているそうです。ちなみに、背景の女性イラストは『今月のアート紹介』KYNE(キネ)さんの作品です。

福岡市の高島宗一郎市長は「様々な形でアート活動を支援していきたい」と話しています。

高島市長、頑張っていますね!(∩´∀`)∩

Fukuoka Art Next 募集中の企画

①「福岡アジア美術館レジデンス事業」アーティストの募集…国内外のアーティストを一定期間招聘し、福岡での創作活動や作品発表等の様々な機会を提供することで、アーティストが成⾧し福岡から世界に羽ばたくことを支援。

募集期間:令和4年4月11日~5月31日(制作の場:旧舞鶴中学校 アーティストカフェ)
募集人数:4~6人程度
滞在期間:①令和4年9~12月 / ②令和5年1~3月

②Fukuoka Wall Art Project 作品及び民間協力施設の募集…目的:アーティストの作品を広く募集し、仮囲い等を活用したまちなかでの発表の場と作品を展示・販売する機会を提供することで、アーティストのさらなる活躍の場につなげるとともに、アートによるまちの賑わいを創出。

募集期間:令和4年4月11日~6月30日(作品受付期間は7月1日~7月31日)
Fukuoka Wall Art 賞:優秀賞 5作品(賞金30万円)、入賞 25作品(賞金3万円)

※応募要項、詳細等はこちらで↓
▶「Fukuoka Art Next」公式HP:FaN Fukuoka Art Next

▶インスタグラム:FaN Fukuoka Art Next

 

…これ、めっちゃ面白そうだし、自分も応募してみようかな~なんて思いましたけど、よく見たら「若手芸術家育成」らしいので、もう

完全にアウトですわw(´;ω;`)ブワッ

芸術も婚活wも年齢制限ではじかれる社会なんて間違ってます!(花咲舞が黙っていませんぞw)

もうね、中年世代は町内会のお茶会サークルにでも入会するしか…?(涙目)

 

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-お知らせ, 起業・個人事業

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【必読】FXで勝ち続けるためのポイントと注意点

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【必読】FXで勝ち続けるためのポイントと注意点 最近になってFXや仮想通貨、投資信託といった「副業投資ビジネス」が一般にも認知され …

12月3日(月)のFX収支報告。開業準備と失業手当と副業

<スポンサード リンク> 【注意】開業準備と失業手当と副業 昨日のSNSでも書いた通り、退社直前になって今までの起業(開業)プランを全て白紙に戻そうかと再考中です…(´・ω・`) 個人事業主になって、 …

速報【完全消滅】大晦日はK-1(武尊)とRISE(天心)の団体対抗戦が予定されていた!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 堀口逆転KO負け。K-1木村ミノルのラストマッチ惨敗と武尊天心戦の可能性も完全消滅!? ここ、博多駅前から道なりに続く今の季節の銀 …

トランプ関税で暴落の今、新NISAを始める絶好のタイミング到来!

【新NISAを比較・検証】トランプ関税で暴落の今、新NISAを始める絶好のタイミング到来か!? 自分は資金がありませんので、FXのデイトレ専門なのですが、株に関しては全くの手つかずです。 現在は、嫁さ …

ブログを一時閉鎖しました。

<スポンサード リンク> 【お知らせ】ブログを一時閉鎖しました。 運営ブログの一つでありました 「ももクロ全力投球!尾崎豊は永遠のゴールデンボンバー日記」 (主に過去日記の保管庫として利用)を、一時閉 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>