起業・個人事業 雑記ブログ

一般ユーチューバーの平均的なYouTube収益額を考える

投稿日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>




一般ユーチューバーの平均的なYouTube収益額を考える

の列車はシュポポポポ~♪ども、五目並べが異常に強いコスギです(挑戦者求むw)

今日のお題は「YouTube動画の一般的な広告収益額」についてです。

ちなみに、ここで言う”一般的なユーチューバー”の定義としては、ヒカキンさん、はじめしゃちょーさん、ラファエルさん、朝倉未来さんといった登録者が数十万人以上いるような有名ユーチューバーではなく、チャンネル登録者1,000人+視聴時間4,000時間超えの収益化条件をクリアしたばかりの初心者ユーチューバーさんを対象にしています。

もちろんチャンネルによって視聴回数や再生時間が違ってくるので、1ヵ月の広告収益額にもかなりバラつきが出るのですが、独自リサーチしたところ…

登録者数1,000~2,000人のチャンネルは 約5,000円~15,000円

登録者数2,000~3,000人のチャンネルは 約10,000円~30,000円

といった平均額が出ました。

毎月8千円以上の収益額があれば、指定口座に振込されますので嬉しいお小遣い稼ぎになりますね♪

ちなみに基本的な動画収益の計算方法10再生=1円 ほどですw

なので先に述べた有名ユーチューバーさんは、広告収益のみで月200~400万円以上もあるそうです。他に企業案件などもありますので多いときは月に500~1,000万円以上になるとか…(ヤバすぎますw)

仮に、一般ユーチューバーがYouTube動画の収益だけで食べていこう!と思った場合は、チャンネル登録者が1万人以上いないと厳しいようです…ははぁ(´・ω・`)

あ、自分のYouTube動画チャンネル(へっぽこですけどw)も、先月ようやく収益化条件を満たすことができました(パチパチパチ)…が、短い動画ばっかりなので収益額はまだ全然スズメの涙程度ですね…。再生回数だけは多いみたいなんですけどね~チュンチュン(泣笑)

まあ、副業やネットビジネスの基本は0円を1円にすることですからね。

素直に嬉しい成果として、これからも頑張っていきたいなと思います(∩´∀`)∩

※視聴動画へのコメントに関してはほぼ100%返信させていただいております。ありがとうございます!(沢山のコメント感謝です♪)

【2021年最新版】稼ぎたい初心者のためだけのYouTube超入門【副業】: 9割が間違っている収益化までの道順を特別公開

真似するだけでOK YouTubeで最速で稼ぐ!: 収益化までの最短距離を教えます!

最後に、最近描いたらくがきイラストでもw

「3年奇面組」(ハイスクール!編ではないですw)のイラストです。

連載当時の「3年奇面組」イラストを自分なりにリメイクしてみました。

奇面組は今でも大好きな作品のひとつで、自分の作画のルーツとなるバイブル的作品であります。(∩´∀`)∩

ちなみに、作者の新沢基栄先生の地元である新潟市は、高橋留美子先生やえんどコイチ先生、魔夜峰央先生といった有名漫画家も多く、新潟市マンガ・アニメ情報館新潟市マンガの家などのマンガ体験施設もあって、自分もいつか絶対に行ってみたい場所であります!

ではまた。(=゚ω゚)ノ

 

<スポンサード リンク>




<スポンサード リンク>




-起業・個人事業, 雑記ブログ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

11月5日(月)のFX収支報告。焼き肉プレートを購入w

<スポンサード リンク> 11月に入っていよいよ肌寒い季節になってきました。 2日間で30時間以上も寝てる嫁wが、目覚めてひとこと 「おら、自宅で焼肉🍖が食べたいぞ♪」と言ったので、ヨ …

株やFXの副業は「雑所得」約20%の確定申告が必要です

スポンサーリンク <スポンサード リンク> 株やFXの副業は「雑所得」約20%の確定申告が必要です 【悲報】副業やネットビジネスの普及と並行して、個人や主婦による無意識な脱税が増えているそうです。 知 …

12月7日(金)、8日(土)のFX収支報告と「FX為替手帳」購入

<スポンサード リンク> 某フォロワーさんのツイートで知ったんですが、100%為替トレーダーのための手帳「FX為替手帳」というのがあるそうです。 この「FX為替手帳」には、為替トレーダーにとって重要な …

【お知らせ】ブログを定期更新します!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> 【お知らせ】ブログを定期更新します! ども。ご無沙汰ばかりの兼業主夫トレーダーコスギですw タイトルにありますように、これからは不定期だった当ブログを定期更 …

12月19日(水)のFX収支報告。職場へ退社手続きにいきました…

<スポンサード リンク> 12年間お世話になった会社の退社手続きに行きました。 内容は、社内書式の退職届と(業務秘密の)誓約書に署名して、退職金の手続き、社会保険の任意継続などです。 社会保険の任意継 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>