起業・個人事業 雑記ブログ FX収支

FXの年間収支が赤字だった場合の確定申告書をガチ公開しますww

投稿日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


令和元年分の確定申告(還付申告)が終わりました

チョリーッス!焼肉屋「肉いち」で食べた上カルビがめっちゃ美味かったぁぁ(゚∀゚#)と大感激した小市民コスギですw(多牛=肉いち>HACHIHACHI ですね)

先週、無職となって初の確定申告(還付申告)国税庁のHPからe-TAXにて済ませました。

※確定申告の窓口は2月17日(月)からですが、還付申告は1月から可能です。

自分は無職(自称フリーランスw)なので、給与は当然0円なのですが、副業としてFXやブログでの雑所得収入(大幅赤字ですけどw)がありますので、それを含めた所得税申告(FXで損をした場合の確定申告)となります。

FXの年間収支が赤字だった場合の確定申告書をガチ公開しますww

◆参考までに、自分の申告内容です↓

【収入など】前職給与残金(最後の給与w)、FX(-98万円)、アドセンス+自己アフィリエイト(+3万円)

【控除など】社会保険、生命保険、ふるさと納税(寄付金)、副業経費 ※国民健康保険は嫁支払い

必要書類はFXが大赤字だったため(泣)基本の4枚に「先物取引(FX)に係る繰越損失用」が1枚増えて全部で5枚になります。

↓これが今回の確定申告で最も重要な書類「先物取引に係る繰越損失用紙」です。

ブログでも何度か書きましたが、FXで年間収支が赤字の場合は確定申告することにより3年間の損失繰越が認められていますので、翌年以降の節税に効果があります。

でもって基本の「申告内容確認票B」がこちら↓

ポイントは、FX収支もブログ収支も同じ雑所得にはなりますが、合算はできないことになっている点です。

ですので、FX収支は「分離課税用書式(第三表)」「先物取引に係る雑所得などの金額の計算明細書」にて記入し、ブログ収入など他の一時所得は「雑所得(第一表、第二表)」として科目ごとに記入します。※確認票B上では一括表示されます。

結論から言いますと、今年の確定申告は…

還付金が戻ってきます!\(T∀T)/

…たった3千円ですけどねw(笑)

正直、還付なんて全然期待してなかったので、めっっちゃ嬉しいですww(去年は33万円の追加納税でした…w)

とりあえず、今回FXの赤字を繰越損失したことで、来年度の節税と今年の住民税等が幾分少なくなるといいなあ~と思ってます(^^;

来年はめっちゃ高額納税したるからなぁぁ!(予定w)

【2月第2週目の副業・FX収支】結果報告

さて、2月10日(月)~15日(土)までの副業・FX収支結果は…

+98,501円 でした。

2月もマイペースで安定収支です(*^^*)v

今週は6勝0敗、勝率100%でした!

ていうか、またまた先週もコロナ相場でしたね…(;´Д`)

中国武漢での感染者、死者が急増(16日現在で感染者6万8500人、死者1665人)、横浜港のクルーズ船内でも感染者が増大、さらには「消えたシウマイ弁当事件」まで勃発しました。※シウマイ弁当の件はコロナとは別に追及すべきです!(`・ω・´)/

今後のコロナ相場と為替相場について

新型コロナ国内感染者の分布図(2月16日現在)

先週末、中国が新型肺炎の認定基準を変更?したことで感染者数が大幅に増加、国内でも中国への渡航歴がない(3次感染?)感染者まで確認されたというBADニュースが入ってきました。

これはかなり危機的状況で、よほど好転的な報道がない限り、週明けの為替相場は一時的な下落から始まる可能性が高いような気がします。

しかも、週明けの17日(月)は米市場が休場なので、薄商いを狙ったAIの仕掛けもありそうな…?あわわw(´Д`;三;´Д`)

そして来週22日~24日は東京市場が3連休です。偏ったポジション保有のトレーダーさんは一瞬で刈られる可能性もありますので、それまでにポジション調整必須ですよッ!(いや本当にw)

今週の注目すべき経済指標は、17日の国内GDP速報値と、19日の米FOMCです(参考程度にw)

個人的に新型コロナやインフルエンザの感染予防で注意してほしい場所は、人が密集する駅構内と「パチンコ屋」です。とくに博多駅近くのパチンコ屋さんでは、中国、アジア系の客も多くて、トイレで手を洗わない客がめっっっちゃ多いです(そんな手でハンドルやらボタンやらベタベタ触りまくるので、感染拡大が増長するのは時間の問題かとw)

トイレで手ぇぐらい洗えよなーー!(# ゚Д゚)/

駅構内や密集地は完全防備で、パチンコ屋にはなるだけ近づかないようにした方が良いかもしれません…(^^;

ではまた。(=゚ω゚)ノ

【納税額を発表します…】国税庁HP(e-Tax)から副業FXで確定申告する方法。

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-起業・個人事業, 雑記ブログ, FX収支

執筆者:


  1. 英雄故事 より:

    こんばんわ
    ランキングから来ました
    中国人はやっぱりいい迷惑ですね・・・

  2. 英雄故事さん
    コメントありがとうございます。
    コロナ拡大によるリスクオフで、連休明けは大暴落でした(^^;
    マスクよりも人ごみに近寄らず、うがい、手洗いをすることで予防になります。
    3月いっぱいで収束するらしい噂もありますので、もう少しの辛抱です。

コメントを残す

関連記事

【FX】完全にやらかした!15万円超の損切りロスカット!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【悲報】またまた損切りやらかしましたww うっぎゃああぁぁ!(ノД`)・゜・。 完ッッ全にやらかしたぁぁぁ!!(号泣) 月末最終日 …

【超速報】新元号は「令和(れいわ)」に決定!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 新元号「令和(れいわ)」の使用開始はいつから? 4月1日(月曜日)11:42発表 新元号が「令和(れいわ)」に決定しました。 出典 …

【再就職の問題】貰える給付金制度について考えてみる

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【再就職の問題】貰える給付金制度について考えてみる ども、最近運動不足気味になってるコスギです…(;^ω^) 会社の最後の給与が支 …

漫画家、イラストレーターでも出来る「コロナ給付金申請」※追記あり

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【朗報】「月次支援金」が10月分の申請まで可能になりました!! 「安西先生…毎月の資金繰りがかなり厳しいです…(´;ω;`)」by …

12月10日(月)、11日(火)のFX収支報告。地道にいこう…!

<スポンサード リンク> 今の会社に就職して12年、今の職場に移動してもう7年ほどになります…しんみり(´・ω・`) 退社を告知してから業務の引継ぎなどでバタバタしていましたけど、ようやく後任の人間も …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>