お知らせ 雑記ブログ

【超簡単】ワードプレス5.0を前のブログ入力画面に戻す方法

投稿日:2018年12月8日 更新日:

<スポンサード リンク>



新エディタ「ワードプレス5.0(WordPress 5.0)」が酷いww

12月からワードプレスのブログ入力画面(エディタ)が、大幅なバージョンアップされることになりました。

…が、結論から言いますと

ブロガーさんは絶対に使うなよ!

ということです(笑)

自分も、ワードプレスのダッシュボード上部に「WordPress 5.0 が利用可能です ! 今すぐ更新してください。」という、バージョンアップの更新情報が出ていたので、いつものように何の疑いもなくポチッと押してしまいました。

したらば…

な、なんじゃこりゃあぁぁ!?(゚Д゚;//

見たこともないブログ入力画面?が表示されて、一瞬パニックにww

とくに注意してほしいのが、新エディタがまだ全てのブログテンプレートに対応していないらしく、一部のブログテンプレートでは全ての機能が正しく使えなかったりするそうです…!

将来的には新エディタ「ワードプレス5.0(WordPress 5.0)」が主流になるらしい?ですが、まだ利用中のテンプレ全てが新エディタに完全対応するまでは更新せずに様子見がベストだと思います(^^;

そして、自分と同様に「ワードプレス5.0(WordPress 5.0)」のバージョンアップ情報をうっかり更新してしまった人…安心してくださいw

簡単に前のブログ入力画面(エディタ)に戻す方法があります!!!

↓↓↓

【超簡単】ワードプレス5.0を前のエディタに戻す方法

実はこれ「Classic Editor」というプラグインをインストールするだけで、簡単に元のブログ入力画面に戻すことができます。

①メニュー画面の「プラグイン」から「新規追加」を押す。

②キーワードに「Classic Editor」と入力。プラグインを『今すぐインストール』して『有効化』します。

「Classic Editor」を有効化したら、プラグイン一覧から設定を確認。

④「Classic Editor」投稿設定の『Classic Editor』『はい』にチェックがあることを確認。

⑤これで終了です。新規画面を開くといつもの画面が出ます。

最後に…

今後はいづれ「ワードプレス5.0(WordPress 5.0)」の新エディタが主流になり、過去のエディタ入力画面(旧バージョン)は使えなくなるらしい?です。

それに合わせて、「Classic Editor」のプラグインも使えなくなる?とかいう噂も…(´・ω・`)

ですが、新エディタも徐々にバージョンアップされて使いやすくなっていくはずですので、全国のブロガーさんも遅かれ早かれ「ワードプレス5.0(WordPress 5.0)」新エディタ画面に対応できるよう、心の準備をしておいた方が良いかもしれませんね。

ではまた。

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-お知らせ, 雑記ブログ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【重大発表】のお知らせ&完全自腹のガチ企画『新春お年玉プレゼント』

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【重大発表】のお知らせ&完全自腹のガチ企画『新春お年玉プレゼント』 お待たせしました。ついに発表です! 昨年から、ぼそぼそと予告さ …

【再就職の問題】貰える給付金制度について考えてみる

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【再就職の問題】貰える給付金制度について考えてみる ども、最近運動不足気味になってるコスギです…(;^ω^) 会社の最後の給与が支 …

【残念なお知らせ】YouTubeチャンネルがバン(削除)されました…

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【9月第2週目の副業・FX収支】結果報告 チョリーッス!後ろ姿だけは超美人w食いしん坊の嫁ちゃんと今年も放生会(ほうじょうや)を満 …

アズ漫画研究会主催「アズ55周年展」展示参加用のイラストが完成(見に来てね☆)

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> アズ漫画研究会主催「アズ55周年展」展示参加用のイラストが完成(見に来てね☆) アズ漫画研究会主催「アズ55周年展」展示参加用のイ …

【個人投資家も悲鳴】FXと株でマイナス6000万円!イチからやり直しで引退考えます…コロナ相場FXの現状

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【個人投資家も悲鳴】FXと株でマイナス6000万円!イチからやり直しで引退考えます…コロナ相場FXの現状 チョリーッス!ついに液晶 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>