FX収支

10月18日(水)のFX収支報告

投稿日:

<スポンサード リンク>




【悲報】米株・為替が大幅続落!サウジアラビアをめぐる地政学的リスク回避の円買いと、中国株の軟調によるユーロ続落…!

うわああぁぁん!(;´Д`)

かなりの大ダメージ(含み損)を受けております…。

ピンチはチャンスでもあるんですが、保険的損切も時には必要…!

もう1ヶ月近くも軟調推移が続いていますけど、中期的なトレンド変換はまだもう少し先のような気がします。

トレード戦略としては短期デイトレ、短時間スキャルピングを中心にレンジ相場で小さくコツコツと稼ぐスタイルが効果的かも?

副業・FXのガチ収支報告

そんなわけで、10月18日(水)のFX収支報告です。

トレード回数 24回
トレード収支 +19,487円
9月収支合計
+194
,389

勝利です!今日はレンジ相場がそこそこ動いてくれたので、買いと売りでしっかり取らせていただきました(^^)v

今月は20万到達が目標なので頑張りま~す♪

今週の主な注目経済指標

10/19(金)08:30~日:全国消費者物価指数(CPI)
10/19(金)11:00~中:四半期国内総生産(GDP)

※経済指標の時間帯は為替が大きく動く可能性がありますので、ゆとりのある証拠金維持率を考慮しつつ、逆に動いた時の保険として”損切の指値設定”などを入れておくと良いと思います♪

ではまた。

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-FX収支

執筆者:


コメントを残す

関連記事

10月から資金を調達(借金)してまではじめたデイトレFXの結果…(涙目)

10月から資金を調達(借金)してまではじめたデイトレFXの結果…(涙目) ハーイ、コンニチワ!(粗品調でw)アニメ「ダンダダン」と実写ドラマ「ウイングマン」が毎週楽しみなコスギです(∩´∀`)∩ 先週 …

2月のFX収支報告

2月のFX収支報告 遅くなりましたが2月のFX収支報告です。 2月はひたすらガマンガマンのトレードになってしまいまして、デイトレ日数も13日しかできませんでした。 まあ、結果的には負けるより全然良いの …

【初心者でも安心】国内FX業者おすすめ+高額キャッシュバックキャンペーン

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【初心者でも安心】国内FX業者おすすめ+高額キャッシュバックキャンペーン 「今からFXを初めてみたいけど、どこの業者がいいのかわか …

「トリキの錬金術」終了。GoToイートキャンペーンの新しいポイント条件を確認!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 「トリキの錬金術」終了。GoToイートキャンペーンの新しいポイント条件を確認! チョリーッス!「トリキの錬金術…?そんな錬金術は等 …

6月のFX収支結果まとめ

ど→も!ナイスひょっこり♪兼業トレーダーのコスギです。 6月のFX収支結果報告です。 ようやく、今年の1月から全体的に下降トレンドだったクロス円がやや回復の兆しを見せてきました。 …が、豪ドル円だけは …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>