FX収支

10月18日(水)のFX収支報告

投稿日:

<スポンサード リンク>




【悲報】米株・為替が大幅続落!サウジアラビアをめぐる地政学的リスク回避の円買いと、中国株の軟調によるユーロ続落…!

うわああぁぁん!(;´Д`)

かなりの大ダメージ(含み損)を受けております…。

ピンチはチャンスでもあるんですが、保険的損切も時には必要…!

もう1ヶ月近くも軟調推移が続いていますけど、中期的なトレンド変換はまだもう少し先のような気がします。

トレード戦略としては短期デイトレ、短時間スキャルピングを中心にレンジ相場で小さくコツコツと稼ぐスタイルが効果的かも?

副業・FXのガチ収支報告

そんなわけで、10月18日(水)のFX収支報告です。

トレード回数 24回
トレード収支 +19,487円
9月収支合計
+194
,389

勝利です!今日はレンジ相場がそこそこ動いてくれたので、買いと売りでしっかり取らせていただきました(^^)v

今月は20万到達が目標なので頑張りま~す♪

今週の主な注目経済指標

10/19(金)08:30~日:全国消費者物価指数(CPI)
10/19(金)11:00~中:四半期国内総生産(GDP)

※経済指標の時間帯は為替が大きく動く可能性がありますので、ゆとりのある証拠金維持率を考慮しつつ、逆に動いた時の保険として”損切の指値設定”などを入れておくと良いと思います♪

ではまた。

<スポンサード リンク>




<スポンサード リンク>




-FX収支

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月20日(木)のFX収支報告。NYダウが世界恐慌以来の下げ率に

<スポンサード リンク> 【やばい】ドル円が110.81円まで下落…NYダウも世界恐慌以来の下げ率 株価と為替の軟調推移が更に加速して、政府機関の閉鎖懸念まで浮上しているそうです。あわわ…(泣) 自分 …

【4/24 FXトレード収支】と職業訓練校の話

<スポンサード リンク> 【4/24 FXトレード収支】 24日はFXで39回のトレード(損切8回) +5,125円でした。 っていうか、GW10連休前のリスク回避?で為替全面急落の非常事態ですョ!! …

「自粛派と経済回す派の論争とは?」~コロナ禍(か)について考える~

スポンサーリンク <スポンサード リンク> 「自粛派と経済回す派の論争とは?」~コロナ禍(か)について考える~ チョリーッス!迷惑系ユーチューバーへずまりゅうって、迷惑通り越して犯罪者じゃんよ!と内心 …

【FX】完全にやらかした!15万円超の損切りロスカット!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> 【悲報】またまた損切りやらかしましたww うっぎゃああぁぁ!(ノД`)・゜・。 完ッッ全にやらかしたぁぁぁ!!(号泣) 月末最終日に、収支のほとんどを吹っ飛 …

8月9日(木)のFX収支報告と「浅田真央展」

本日より博多阪急で開催の「浅田真央展」に行ってきました。 去年から全国展開されている「浅田真央展」ですが、九州エリアでは今回が初の開催。開催初日の今日は終日大盛況のようでした(*^^*) 展示内容は、 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>