起業・個人事業

【独立起業への道①】副業の「はじめの一歩」は物販が基本

投稿日:2018年6月6日 更新日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


【独立起業への道①】副業の「はじめの一歩」は物販が基本

カミングアウトさせてください…

【第一の手記】

恥の多い人生を送ってきました。

自分には、サラリーマンという職業が、向いていないのです。

…って、完全に社会不適合者です(笑)

 

もちろん半分冗談ですが、半分以上は本当ですw

自分は昔から、たとえ相手が先輩であろうと社長であろうと「違うものは違う。間違ってることは間違っています!」とハッキリ態度に出してしまうダメ人間なんですよね。←ちなみに愛読書は「サラリーマン金太郎」ですw


そんな調子なので、当然のように会社からは面倒くさいやつだと忌み嫌われ、いつまでたっても評価されないので(人より残業して働いてるので、貢献度だけはあるはずなんだけどなあ…)完全に人生負け組ですよ。←ちょっと辛いアイツw

ですが、諦めたらそこで人生終了ですよねッ安西先生!(「スラムダンク」は名作w)

2016年、自分は今の相方との出会いをキッカケに、底辺社畜からの脱出を一念発起しました。



初心者向きの副業ビジネスは不用品出品から

かといって、さすがに転職できる年齢でもないですので(聞かないでくださいw)、思い切って独立・起業するしかない!と、いろいろなことにチャレンジしました。

ひとつ言えるのは、ブログアフィリエイトだけはやめなさい。とw

何度かやってみましたけど、全く1件も売れなくて1円も入ってきませんでした(涙目)

Aハチ〇ット金返せ!!←無料登録ですけどww

サラリーマンが独立・起業するために、まず最初にすべきことは会社を辞めることではなくて、スキマ時間の全てを有効に使ってできる副業を見つけて実際に始めることです。

大事なのは、会社の給料以外でも小銭を稼ぐということなんです。

最初から数万円稼ぐことを考えてはいけません。0から1に、1から10や100に少しづつ昇格させていくんです。
簡単そうに思えるかもしれませんが、鼻で笑って何も行動を起こさない人にはたったの1円だって稼げません!!(キッパリ)

自分が最初に始めたのは、ヤフオクやメルカリを利用した不用品出品でした。



不用品出品の良いところは、ブックオフやネットなどで自宅の不用品を売るだけなのでリスクもなく、手間も発送の梱包くらいで簡単ですし、部屋も片付いてお小遣い稼ぎにもなるので、副業を始めようとする初心者にはピッタリのお小遣い稼ぎになると思います。

ちなみに、物販はビジネスの基本でもありますので、この不用品出品を難なくこなせる人は独立・起業にも向いている人だと思います。

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-起業・個人事業

執筆者:


  1. […] 【独立起業への道①】副業の「はじめの一歩」は物販が基本 […]

コメントを残す

関連記事

【超絶悲報】ココナラ出品サービスを取消しされました…(泣)

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【超絶悲報】ココナラ出品サービスを取消しされました…(泣) 先日、ココナラで“YouTube漫画制作を主体とした新しい …

【必読】FXで勝ち続けるためのポイントと注意点

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【必読】FXで勝ち続けるためのポイントと注意点 最近になってFXや仮想通貨、投資信託といった「副業投資ビジネス」が一般にも認知され …

【独立起業への道②】独立・起業とは税金を納めること

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 独立・企業とは、個人で税金を納める。ということです 「独立」とは、会社や組織的な雇用形態から解放され、自分独りで食べていくことです …

2月のFX収支報告

2月のFX収支報告 遅くなりましたが2月のFX収支報告です。 2月はひたすらガマンガマンのトレードになってしまいまして、デイトレ日数も13日しかできませんでした。 まあ、結果的には負けるより全然良いの …

FXの年間収支が赤字だった場合の確定申告書をガチ公開しますww

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 令和元年分の確定申告(還付申告)が終わりました チョリーッス!焼肉屋「肉いち」で食べた上カルビがめっちゃ美味かったぁぁ(゚∀゚#) …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>