FX収支

8月13日(月)のFX収支報告。トルコリラ急落で株式&為替が全面安に…!

投稿日:

【悲報】トルコリラ急落で株式&為替全面安

週明けの為替市場は、悪い予想通り窓開け急落でスタートしました(泣)

先週までジリジリと下げつつもなんとか証拠金維持率140%以上をキープしていたんですが、ここにきてついに…

証拠金維持率101%!(悲鳴)

うわあぁぁぁ!Σ(゚Д゚lll)/

損切り損切り損切り損切り

はい、損切り祭り開催です!(こんな祭りは嫌だァァw)

保有ポジションの内、損切りと売り(ショート)をいくつか入れ替えて一時的な利確を狙うことで、なんとかギリギリ赤字にはならずに済みました。ホッ(^^;

そんなわけで、8月13日(月)のFX収支報告です。

トレード回数 39回 
トレード収支 +2,418円
8月収支合計
+77,844円

トルコリラの通貨危機による急落と、トランプ大統領の関税問題(貿易戦争)が改善されない限り、まだ株式&為替市場の低迷はしばらく続きそうです…(;´・ω・)

市場が回復するまでは、静観+戻り売り主体のトレードで耐えていこうと思います。

ではまた。

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-FX収支

執筆者:


コメントを残す

関連記事

”最も愛されたパチプロ”田山幸憲さんの言葉から考えるFX・投資哲学とは

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> ”最も愛されたパチプロ”田山幸憲さんの言葉から考えるFX・投資哲学とは 田山 幸憲(たやま ゆきのり)さんという、パチンコ読者に最 …

【4月第2週目のFX収支結果報告】とハウステンボス100万本の大チューリップまつり

<スポンサード リンク> 4月第2週目のFX収支結果報告 4月第2週目に突入しました。 今週の収支結果も大幅プラスで上々! 13日で、4月トータル収支が… +190,737円 先週は全面的に相場が急騰 …

6月のFX収支結果まとめ

ど→も!ナイスひょっこり♪兼業トレーダーのコスギです。 6月のFX収支結果報告です。 ようやく、今年の1月から全体的に下降トレンドだったクロス円がやや回復の兆しを見せてきました。 …が、豪ドル円だけは …

11月13日(火)のFX収支報告。「ストレスチェック」の診断結果が酷い…

<スポンサード リンク> 職場で実施された日本ストレス調査協会「ストレスチェック結果のお知らせ」が届きました。 その結果は… (;・∀・)どきどきw 心身のストレス反応評価が下限値MAX(※)でしたw …

年末大暴落で豪ドル円が2年ぶりの安値更新…。12月24日(月)のFX収支報告

<スポンサード リンク> 米株急落で年末の為替相場が大暴落!ドル円は110円前半、豪ドル円は2年ぶりの安値更新へ… 前回のブログでも記述した通り、押し寄せる経済懸念の波による年末大暴落が到来しました。 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>