お知らせ 起業・個人事業 雑記ブログ

漫画家、イラストレーターでも出来る「コロナ給付金申請」※追記あり

投稿日:2021年9月26日 更新日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


【朗報】「月次支援金」が10月分の申請まで可能になりました!!

「安西先生…毎月の資金繰りがかなり厳しいです…(´;ω;`)」by.スラムダンク

弁護士さんとお話ししたとき、飲食店や旅行業でなくてもコロナで売上が減少した全ての事業者が申請できる支援金制度があると知りました。

経済産業省による『中小企業法人・個人事業者の為の月次支援金(以下、月次支援金)』と、各都道府県による『売上が減少した事業者への支援』制度です。

どちらの制度も、緊急事態宣言(まん延防止)措置に伴い、飲食店の休業・時短要請や不要不急の外出・移動の自粛等により影響を受け、売上が減少した全ての業種を対象に最大10万円(法人は最大20万円)の支援金がもらえます!

つまり条件さえ満たせば、漫画家でもイラストレーターでも業種や地域を問わず給付対象となる制度(※)なのです。

※インターネットでの申し込みになります。

…ただし、事業化していること+売り上げの減少(基準月との比較)+確定申告が証明できることが条件となります(´・ω・`)

『中小企業法人・個人事業者の為の月次支援金(国の月次支援金)』の場合は50%以上の減少

『売上が減少した事業者への支援(福岡市)』の場合は30%以上50%未満の減少 が必須条件となります(※詳細は「月次支援金」HPを参照してください)

【朗報】10月分の申請まで可能になりました!

個人事業主としてフリーランスをやってる方は、地元市役所でこういった支援金制度があるか是非一度確認してみることをお勧めします!

かくいう自分ですが、恥ずかしながらも一応w個人事業主をやらせてもらっていますので(経営破綻寸前ですw)どうにかこうにか申請書類を提出していたのですが、1度の却下(泣)と2度の修正を経て…

ギリギリ給付申請が通りましたあぁぁ!ヾ(T▽T)ノ

なので、ようやくこうして公表できるまでに至りましたw

自分でも出来た給付申請なので、きっと貴方にも出来るはず…です(笑)

何か分からないことがあればお答えしますよ。お互い頑張りましょう!

ではまた。(=゚ω゚)ノ

中小企業法人・個人事業者の為の月次支援金(国の月次支援金制度)

売上が減少した事業者への支援(福岡市の支援金制度)

 

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-お知らせ, 起業・個人事業, 雑記ブログ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

8月2日(木)のFX収支報告。「ジュラシック・ワールド 炎の王国」観賞

区役所から嫁あてに電話があったらしく、婚姻届の受理証明書が用意できたらしいので受け取りに行きました。 なんだかいつもの住民票や戸籍謄本とよく似た書式で、あまり実感の湧かない婚姻証明書だなあ…と(笑) …

石破さんがひっそりと公開した極秘ルートを使えば毎月10万円以上の継続収入が入ってくる!?とは

石破さんがひっそりと公開した極秘ルートを使えば毎月10万円以上の継続収入が入ってくる!?とは どもッス!ガチで簡単に稼げる副業あったら紹介して下さい!とあちこちで言ってるのに一件も問い合わせが来ないw …

創作漫画サークル「アズ漫画研究会」の最新号(vol.22)が届きました

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 創作漫画サークル「アズ漫画研究会」の最新号(vol.22)が届きました ギャーース!日本屈指の老舗創作漫画サークル「アズ漫画研究会 …

ネット詐欺は「情報薄弱者」だけを狙った脅迫詐欺なので、反応した人だけが被害に遭う仕組み

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> ネット詐欺は「情報薄弱者」だけを狙った脅迫詐欺なので、反応した人だけが被害に遭う仕組み 初のプロレス遠征。ドラゴンゲート佐賀諸富ハ …

【再就職の問題】貰える給付金制度について考えてみる

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【再就職の問題】貰える給付金制度について考えてみる ども、最近運動不足気味になってるコスギです…(;^ω^) 会社の最後の給与が支 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>