FX収支

10月11日(木)のFX収支報告

投稿日:

<スポンサード リンク>




「米長期金利の上昇と米中貿易問題によるリスク回避の円買いが加速し、NYダウ平均が史上3番目となる800ドル超の下落…!」

嫌な予感しかしません…( ;∀;)

株、為替ともに大幅な急落で、まとめブログ管理人・FXユーチューバーのJin氏もかなりのロスカット痛手を食らってしまったようです…(;^ω^)

自分も含み損が加速して、証拠金維持率がヤバババーン!といった感じです…(泣)

ちなみに、ビットコイン(BTC/JPY)も下落しました。まだもう少し下がりそうな感じですね…

副業・FXのガチ収支報告

そんなわけで、10月11日(木)のFX収支報告です。

トレード回数 16回
トレード収支 +14,985円
9月収支合計
+172
,383

含み損に反してちょいプラスですw

さて、どうしたものか…(;´・ω・)

来週の主な注目経済指標

15日(月)21:30~米:小売売上高
17日(水)18:00~欧:消費者物価指数(HICP)
19日(金)08:30~日:全国消費者物価指数(CPI)

ではまた。

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-FX収支

執筆者:


コメントを残す

関連記事

12月5日(水)、6日(木)のFX収支報告。【超悲報】-35万円の損切りロスカット発生!

<スポンサード リンク> 【悲しいお知らせ】 今まで、このブログやSNSで応援してくださった皆さんに悲しいお知らせがあります。 自分が副業でやっているFXが、この2日間合計で-35万円という多額の損切 …

9月27日(木)のFX収支報告。自分を変えるのは「危機感と向上心」

<スポンサード リンク> 自分を変えるのは”危機感と向上心”だけです! 年内で会社を辞める!と決めてから、ずいぶん心的ストレスが少なくなりました。 しかし、それ以上に仕事の量も減らされて(まあ、自分か …

12月4日(火)のFX収支報告。株・為替がまたまた急落!

<スポンサード リンク> 【速報】米国株またも急落!長期金利低下による景気後退懸念から為替もリスクオフの円高に… 株価、為替ともに一転しての大幅反落です。 急騰した豪ドル円も一気に窓埋めして、そのまま …

【米中貿易戦争】9月1日から開始されるトランプ大統領の「対中関税第4弾」による影響は…?

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【8月第4週目の副業・FX収支】結果報告 ど→も!先週友人らと「P牙狼冴島鋼牙XX」連れ打ちで、久しぶりに大連チャンして現金放出& …

【個人投資家も悲鳴】FXと株でマイナス6000万円!イチからやり直しで引退考えます…コロナ相場FXの現状

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【個人投資家も悲鳴】FXと株でマイナス6000万円!イチからやり直しで引退考えます…コロナ相場FXの現状 チョリーッス!ついに液晶 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>